3DSで遊ブログ

3DSでちょっと変わった遊びをしてみたいのです

3DSが起動しなくなった、けど直った

3DSが起動しなくなった、けど直った

きっかけは不明です。以下のような症状でした。エー、ってなるわけですが、落ち着いて処置してみましょう。直るかもしれません。

- 電源を入れると、添付画像のような画面が出る。何回やっても症状は同じ。"An exception occurred"ということで、Windowsなら例のブルースクリーン状態ですね。
- SDカードを抜いて電源を入れると、一瞬青LEDが点灯してすぐ消えてしまう。

~~~画面に出ていたエラーコード~~~
An exception occurred

Processor: Arm11 (core 1)
Exception type: Undefined instruction
Current process:pm (0000000000000000)

R0     E0E01BF5 R1        00000000
R2     00000000 R3        00000000
R4     00001000 R5        00000017
R6     FFFFFFFE   R7       00000000
R8     00000000 R9        00000000
R10   00000000 R11      00000000
R12   00000000 SP        0FFFFFD8
LR     00100D2C PC       00100CB4
CPSR A0000010 FPEXC 00000000

Press A to save the crash dump
press any other button to shutdown
~~~画面に出ていたエラーコード~~~

わたくしの場合は、Lumaを最新化することで復旧しました。具体的には、Lumaのサイトから最新バージョン(現在10.2.1)をダウンロードしてから解凍します。取り出したboot.3dsx,boot.firmをSDカードのルートにコピーし直すだけです。

ググってみると、上記のコードが少し違うケースもあるようです。lumaのメニュー操作をする処置もあるようですので、lumaの最新化だけでは復旧しないようでしたら、動画を参考にしてみてください。

 

www.youtube.com

 

f:id:oneonet:20201121151836j:plain

 

3DS 改造なし0円録画装置 2代目改

2代目が調子いいので少し改造しました。1枚目の写真の通り3DS蓋部分を向こう側から包み込むように同じく厚紙でカバーするように工作したものです。単純に3DSの蓋部分を包み込む大きさでカットして箱型にしただけです。

雑ですが、ペンで黒くしてあるのは反射防止です。黒く塗っておけばほとんど映り込みがありません。3DS下側をカバーする2代目1号機と、3DS上側をカバーする2代目2号機を合体させることで、昼間でもまったく映り込みがなく録画することができるようになりました。

2号機のフタが少し空いているのは録音用です。完全にフタをして密閉に近い状態にすることもできるのですが、すこし開けて音がスマホに届くようにしました。少し上部を空けているだけですが普通に録音できます。音を気にしなければ完全に閉じてしまうこともできます。

 

f:id:oneonet:20201121083149j:plain

f:id:oneonet:20201121083156j:plain

 

妖怪ウォッチ3 3倍速移動 アホ動画

いつものサイトからコードを拝借いたしまして3倍速での移動を実現しました。BGMは合成ではなくもともと普通のスピードで流れています。ゲーム全体のスピードが3倍になっていますので、快適を通り越して操作しづらいです。

セーブするスピードとかは変わらないですが、ガチャもテンポよくサクサク回せます。なんでもアリの状況でガチャ回す意味もないんですけどね。

 

youtu.be

 

gbatemp.net

Checkpointを使ってみる

CheckPointでバックアップを取った後、SDカードをPCに移すとこのようになっています。

 

f:id:oneonet:20201114110955p:plain

 

タイトルIDとゲーム名も出てくるのでわかりやすいですね。Checkpointのフォルダ構造と用途は以下のようになっています。savesフォルダは以下にセーブ時に指定したパス付で保存されるのでわかりやすいですね。

 

sdmc:/3ds/Checkpoint: root path
sdmc:/3ds/Checkpoint/config.json: custom configuration file
sdmc:/3ds/Checkpoint/saves/<unique id> <game title>: root path for all the save backups for a generic game
sdmc:/3ds/Checkpoint/extdata/<unique id> <game title>: root path for all the extdata backups for a generic game

 

妖怪ウォッチ3のセーブデータを見ると、game1,game2の2つのファイルがセーブデータですかね、2つ保存できるので。

なんでもありの状況ですので保存する理由がない気がしますがこんなことできますよ、ってことでご紹介でした。

 

CheckPointのインストール方法

3DS用ゲームのセーブデータの退避ができるプラグインです。初回起動までの手順がややこしいですかね。ということで手順見ながらやってみてください。現状2019年12月にリリースされた3.7.4が最新のようです。

1) Checkpointのダウンロード
以下からCheckpoint.ciaをダウンロードします。
https://github.com/FlagBrew/Checkpoint/releases/tag/v3.7.3

2) 先ほどダウンロードしたCheckpoint.ciaを、SDカードのルート直下にある"cias"フォルダにコピーします。

3) SDカードを3DSに戻します。

4) 「HOMEメニュー設定」⇒「本体設定」⇒右下の「その他の設定」⇒⑤「本体の更新」
インターネットに接続して・・・に「OK」⇒「同意する」・・・・この本体は最新ですと出るまで進める。

5) ダウンロードプレイを起動します。初期画面で放置します。

6) L+DOWN+SELECTによりRosalina起動。Miscellaneous optionsから"Switch the hb~"を選択するとOperation Successが出ます。ダウンロードプレイまで戻ります。

7) ダウンロードプレイを一度終了させ、再度起動すると、ダウンロードプレイではなくhomebrewが起動します。

8) FBIを選択

9) SD⇒ciasと選択すると、"2)"でコピーしたCheckpoint.ciaがリストされているはずですので、"A"で選択してインストール。Homebrewまで戻りhomebrewも終了します。

10) "ソフトが追加されました"と出てくるはずのですので選択して起動します。

こんな画面がでてくるのではと思います。みなさんできましたか?

 

https://camo.githubusercontent.com/0ed6ea0e571f6f48e80347abe04a349804ba4555a205fabb17025673d297ec9a/68747470733a2f2f692e696d6775722e636f6d2f476d58737337332e6a7067